1歳のお誕生日☆②
投稿日:
sami(妻)です。
お誕生日のブログ続きです。
(1歳のお誕生日☆①)
選び取ったカードは、、、、、
『お財布』のカード‼︎
お財布の占い結果は
・お金もちになれる!!
・将来お金に困らない!!
脇目も振らず勢いよくお財布のカードに進んでいったときは
すでにお金の魅力がわかっちゃってるのかと笑っちゃいましたが
確かに人生お金も大切です。
お金に困らないというのは親としては安心ですね。
誕生日プレゼントは??
そして誕生日プレゼント
パパとママからは
以前ブログでも書きましたが
(ファーストシューズについてのブログ)
用意していたファーストシューズをあげました。
さっそく履いてすこし歩く練習をしました。
まだ慣れない感覚に少し戸惑っているようでしたが
履くのは嫌じゃないみたいでよかったです。
わたしの両親からは
ペンタトニックという音階のグロッケンをもらいました。
とてもきれいな音色でこの音階は適当な順番で叩いても
音が濁り合わずメロディに聞こえます。
音に興味があるツムちゃんは気に入った様子で
さっそく遊んでいました。
素敵なお誕生日
はじめての誕生日☆
楽しくお祝いすることができました。
途中泣いちゃう場面もありましたが
元気いっぱいに色んな表情を見せてくれるツムちゃん。
まだ、ツムちゃんは誕生日というものがわかってなくて
いつもと変わらない1日だったかもしれないけれど
(いつもより好きなもの楽しいものが多いなぁくらいには思ってたかな??)
わたしたち両親にとっては
はじめての誕生日は特別なものですね。
このブログや育児日記に
成長の様子や思ったこと感じたことなどを記録してきて
こんなに毎日、色んなことを振り返ったり考えたり
調べたり気を付けたり心配になったり不安になったり安心したり
悩んだりイライラしたり泣けてしまったりうれしくなったり
楽しくなったり幸せな気持ちになったりすることが
今までにあったかなと思う1年間でした。
ツムちゃんが生れて、親になることで
はじめて知ったことです。
出産直後からしばらくは
左手や心臓のことなど向き合ったり受け止めたりしきれずに
前を向けず、ただただ心配と不安の感情に押しつぶされそうでした。
でも、それを1番に支えてくれたのはツムちゃんです。
変な話ですけどかなり助けられて強くしてもらいました。
ちゃんと今のツムちゃんを見ようって夫婦で決めてからは
明るくなって笑顔が増えました。
そして、経過も良好で元気いっぱい成長しています。
左手もツムちゃんなりにどんどん使って
そんな風にできるんだと驚かされることもあります。
本当に本当によかったです。
これからも成長や思いを誕生日には
改めて実感するんだろうなと思いました。
スポンサーリンク
- 前へ
- 1歳のお誕生日☆①
- 次へ
- 新しいおもちゃはやっぱり楽しい